スポンサーリンク
トルコ旅行情報

2016年3月 トルコ旅行に行ったらイスタンブールで自爆テロ発生しました。とりあえず旅行報告するよ。

2016年3月18日から3泊6日のトルコ旅行に行ってきました。昨年2月にトルコ旅行に行ってから1年。その間にイスタンブール、首都アンカラで計10回以上テロ発生。出発の5日前にもアンカラで自爆テロが発生するという、なんというか、まあ・・・な感...
トルコ旅行情報

絶対トルコに行きたくなる動画5選。旅行前に見てテンション上げよう!

トルコ旅行に行きたくなる、テンション上がる動画やおしゃれな動画を5つ厳選してみました。①Istanbul Experience by Turkish Airlines絶対トルコに行きたくなる事間違いなし!トルコの航空会社ターキッシュエアライ...
トルコ旅行情報

トルコ旅行危険対策!「たびレジ」登録は必須でしょう。

たびレジとは登録する事で、海外旅行や海外出張される方がいざという時の緊急連絡などが受け取れる外務省が作ったシステムです。トルコ旅行でいえば、事前に登録した滞在先・連絡先などに、トルコの最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メールを送ってく...
トルコ旅行情報

2018年トルコ旅行に行って大丈夫?イスタンブール・アンカラのテロ情報をまとめたよ。

トルコといえば「テロ」「治安が悪い」「危険」なんどというイメージとなってしまってますね。2018年2月現在、2017年1月1日に発生したイスタンブールのナイトクラブでのテロを最後に、以来1年間大きなテロ的な事件は発生してないようです。それに...
トルコ旅行情報

知らないと損する。海外旅行の緊急連絡手段はLINE Out(LINE電話)が便利すぎる。

トルコからの国際電話はLINE Out(LINE電話)が便利です。LINEOutとは固定電話や携帯電話に国際回線を使って電話できるサービスです。何が便利かと言えば、通常のキャリア(ドコモなど)からの国際電話に比べめちゃめちゃ安いのです。そし...
トルコ旅行記

2015トルコ旅行記⑤/絶景の夕陽!カッパドキア・ローズバレーハイキングツアーはおすすめ

2015年1月末~4泊6日の個人手配トルコ旅行記⑤カッパドキア初日の夕方は「ローズバレーツアー」に参加ました。ローズバレー事前に調べた評判ではピンク色した岩肌が連なる渓谷。日没時には岩肌が更にバラ色を濃くしてロマンチックにピンク色の夕日と時...
トルコサッカー観戦情報

ガタラサライの公式日本語版ツイッターアカウントができてる!!

トルコの3大BIGサッカークラブ「ガラタサライ」が日本語版ツイッターアカウントを開設しました!!3月14日の初ツイートがこちら日本のみなさんこんにちわ^^— ガラタサライ (@Galatasaray_jp) 2015, 3月 14かる~い感...
トルコサッカー観戦情報

トルコサッカー E-チケット購入手順「チケット受取」

ネットでの購入手順④チケット受取トルコサッカーE-チケット購入手順も最後「受け取り」となりました。私自身passoligカード受け取りしてきましたので、体験レポート的な感じでいきます。トルコサッカーの電子チケットシステムを知らない方は先にこ...
トルコのホテル

2015トルコ旅行記④/カッパドキア素敵な洞窟ホテル・トラベラーズケーブホテルTraveller’s Cave Hotel

2015年1月末~4泊6日の個人手配トルコ旅行記④カッパドキアで泊まったホテルはギョレメにあるトラベラーズケーブホテルホテル選びの大前提はやはり洞窟ホテルできるだけ素敵な洞窟ホテルに泊まりたいのですが、予算も限られてます。予算内で最高のホテ...
トルコサッカー観戦情報

トルコサッカー E-チケット購入手順「チケット購入」

ネットでの購入手順③E-チケット購入「passo」に登録が終わると次はいよいよE-チケット購入に進む事となる。トルコサッカーの電子チケットシステムを知らない方は先にこちらを読んでいただければと思います。⇒トルコサッカーリーグの日程、チケット...
トルコ旅行記

2015トルコ旅行記③/ネビシェヒル空港から送迎シャトルバスでギョレメの街へ

2015年1月末~4泊6日の個人手配トルコ旅行記③ネビシェヒル・カッパドキア空港からギョレメのホテルまでは送迎シャトルバスをたのみました。「ちゃんと、迎えに来てくれてるだろうか?」と心配しながら空港の外へでました。ちゃんと、私のネームカード...
トルコサッカー観戦情報

トルコサッカー E-チケット購入手順「passo登録」

ネットでの購入手順②PASSO登録「psssolig」で登録を済ませたら、次はチケット販売サイト「passo」に登録をする。同じようで紛らわしいが、 「psssolig」はID登録サイト 「passo」はチケット販売サイトと理解していいと思...
トルコ旅行記

2015トルコ旅行記②/トルコ航空国内乗継でネビシェヒル空港へ

2015年1月末~4泊6日の個人手配トルコ旅行記②無事イスタンブールに到着した私たちは国内線乗継でネビシェヒル・カッパドキア空港へ向かいました。国内線に乗り継ぐ為には、まずトルコ入国。パスポートコントロールに向かいます。ここは密かに緊張して...
トルコ旅行記

2015トルコ旅行記①/関空からイスタンブールへ

2015年1月末~トルコ航空(ターキシュエアライン)で行く4泊6日の個人手配トルコ旅行記。今回のトルコ旅行は2人旅♪ミーハーな性格の相方に合わせて有名観光地カッパドキアとイスタンブール歴史地区を巡ります。そして、サッカー観戦も(これが、なか...
トルコ旅行情報

2015年危険かな?と思いつつも、トルコ旅行ってきましたのでご報告。

2015年1月末から2月初めにかけてトルコ旅行行ってきました。1月初め、トルコ旅行を決めた瞬間に起きたイスタンブール自爆テロ。「うわータイミング悪りー」なんて思ってたら隣国シリアでのイスラム国による人質事件の勃発。何度も旅行を止めようかと考...
トルコ旅行情報

今(2015年1月末~2月)トルコ旅行はやっぱり危険なのか~??

2015年早々、トルコ旅行を決めた矢先にイスタンブールで自爆テロ。そして、まさかの隣国シリアでイスラム国による日本人人質事件勃発。日本人の方の早期解放を願いつつ、今この時期のトルコ旅行で悩んでいる方多いのではないでしょうか?私もその一人。ト...
トルコ旅行情報

グランドバザールで両替/1番レートが良い両替所は「Nadir」

PHOTO BY flickrトルコでの両替はグランドバザールが一番レートが良い。ここまでは良く知られている事ですね。トルコ旅行、一番お得なトルコリラへの両替方法その「グランドバザール」の中で一番レートが良いとうわさの両替所を紹介します。私...
トルコ旅行情報

トルコ旅行決めた矢先に自爆テロとか止めて欲しいwww

トルコ旅行を決めた矢先にイスタンブールで自爆テロ発生だ。まじかよ。アヤソフィア宮殿の近くの警察署で女が自爆との報道ですね。場所をもっと詳しくいうと地下宮殿入口の前のツーリストポリスのオフィスらしい。おそらくここですね。めっちゃ観光客多いとこ...
トルコ旅行情報

【定番】トルコ旅行のガイドブックはこれだ!

2019年どうにかなるさ!トルコ旅行のおすすめガイドブックトルコ旅行を計画中の方におすすめのガイドブックを紹介します。【209年12月更新】定番はこれだ。間違いのないガイドブック4選地球の歩き方イスタンブールとトルコの大地トルコ旅行に限らず...
トルコ旅行記

第3回トルコ旅行行き決定!!

第3回トルコ旅行行きが決定!今回は相方同伴の2人旅となります。イスタンブール1本で、サッカー観戦メインと思ってましたが、「カッパドキアは行きたい」なんて一言で、カッパドキア行きも決定。Photo by flickerカッパドキアに行けば気球...
トルコ旅行情報

トルコの天気予報ならこのサイト。20地域の天気チェックができる便利な天気予報サイト。

トルコ旅行、せっかく行くなら天気が良いのを期待しますよね。天気予報は気になる所です。そこで、トルコの天気を確認するならこのサイトってのを紹介します。トルコの天気を確認するならこの天気予報サイトAccuWeather.comtenki.jpイ...
未分類

クリスマスバージョンのガラタ塔写真を無料プレゼント

ブルーモスクの写真のクリスマスバージョン加工に引き続きガラタ塔の写真をクリスマスバージョンも作ってみました。こちらもいい感じになったのでアップロード。こちらも気に入った方がいたらプレゼント。今回も3つの大きさを用意しました。てきとうに作った...
未分類

クリスマスバージョンのトルコ写真を無料プレゼント

クリスマスの季節ということで、トルコ旅行の時に撮影した写真を加工して遊んでいたらいい感じになったのでアップロード気に入った方がいたらプレゼントします。3つの大きさを用意しました。てきとうに作ったので画像の大きさは中途半端です。下記のリンク先...
トルコ旅行情報

トルコ旅行!海外旅行保険をかける時に知っておきたいトルコの医療費

海外で具合が悪くなったり、事故にあったりして病院に運びこまれた時我々が現在加入している社会保険とか国民保健が使えない海外では医療費は100%負担となります。その為、ほとんどの方は保険をかけていくのではないでしょうか?私も保険をかけて旅行に行...
トルコ旅行情報

トルコ航空イスタンブール行き航空券激安、格安!バーゲン中!

トルコ航空のイスタンブール行きの航空券が今激安です。関西⇒イスタンブール 71350円(燃油込)成田⇒イスタンブール 80240円(燃油込)(HIS調べ 全世界!お得な海外航空券なら【H.I.S.】)直行便がこの価格はやばいです。普段はトル...
トルコ旅行情報

【ぼったくり注意】グランドバザールでの両替商にはご用心。

グランドバザールでの両替注意の事例です。トルコ旅行での両替は、「グランドバザールの私設両替商が一番レートが良い。」なんて事はガイドブックにも紹介されてたりして有名です。当サイトでも紹介しちゃったりしてます。参考トルコ旅行、一番お得なトルコリ...
トルコ旅行情報

2018年トルコ旅行の治安・危険・注意点などまとめ

トルコはアジアとヨーロッパの間にあり、モスクやバザールなどのイスラム文化、カッパドキアを代表とする大自然、トロイの遺跡やビーチリゾートなど、観光的魅力満載の国です。しかし気になる所は、治安・危険情報ですよね。トルコといえば、テロ、危険などと...
トルコサッカー観戦情報

トルコサッカー観客大減少!スタジアムは常にガラガラ状態!やばい

トルコのサッカーリーグは2014/2015シーズンから個人IDが登録されたカードを持たないとスタジアムに入場できなくなっている。このシステム変更により、スタジアムには空席が目立っている。目立つというか、ガラガラの状態である。先日収容人数76...
トルコ旅行情報

海外レンタルwifiは定額制だが、使い放題ではありません。

海外レンタルwifiはだいたい1日980円とかの定額制になっています。一見、定額制なので使い放題な気分になりますが、違います。「3日間で400MB」とか「1日間250MB」などの通信量が割り当てられているのです。通信量が容量を超えると通信速...
トルコ旅行情報

トルコ旅行で海外レンタルWiFiのグローバルWiFiが一番安かった。

トルコ旅行に行くにあたりインターネットは常時接続できたらいいなと思い、「海外レンタルWiFi」を利用しました。トルコは無料WiFiスポットが充実しています。スタバとかの飲食店、長距離バスなどの交通機関、ホテルなど、屋外でも無料WiFiはあた...
スポンサーリンク